2019/05/22
西国三十三所が「日本遺産」に認定されました。
2019/04/25
第十一番札所 醍醐寺准胝堂では、5月15日(水)の開扉法要を厳修し「日本巡礼文化の日」記念事業であります「結縁綱」を設置いたします。
2019/04/20
第二十四番札所 中山寺では、4月30日(火)、5月1日(水)の2日間、改元を記念した「改元記念法会」を開催します。ぜひこの機会に拝観ください。
2019/04/05
4月15日(月)、各札所では「日本巡礼文化の日」の記念事業を開催します。「特別散華」を合計33,000枚授与する他、観音様とご縁を結ぶ「結縁網」を全寺院に設置します。
2019/04/01
西国三十三所札所会事務局は、本日4月1日(月)より移転により番号が変わりました。新しい連絡先は、電話075-744-6233、FAX075-744-6236 です。
2019/03/31
3月31日(日)放送のFM OH!「西国三十三所 Trip around 33」を、ラジコで聴くことができます。
2019/03/28
第二十二番札所 総持寺の「スイーツ巡礼」に、亀の恩返し「さくら花林糖」と「梅かりんとう」を追加しました。5月までの期間限定スイーツです。
2019/03/26
西国三十三所札所会事務局は、4月1日(月)より移転となります。移転に伴い、3月26日(火)27日(水)は、TEL 077-548-8621、FAX 077-548-8623は繋がりませんので、ご注意下さい。
2019/03/24
3月25日(月)20時30分よりKBS京都にて「西国三十三所~観音巡礼祈りの旅~」第十八番札所 六角堂 ※再放送 が放送されます。ぜひご覧ください。
2019/03/24
3月24日(日)放送のFM OH!「西国三十三所 Trip around 33」を、ラジコで聴くことができます。
西国三十三所草創1300年記念大法要 4月15日(日)長谷寺
その他の動画はこちら
西国三十三所 草創1300年