第31番札所 長命寺
菓子の名称 | 入数 | 価格 | 菓子の特徴 |
---|---|---|---|
紙平老舗 でっち羊羹 | 1本 | 310円 | 半生状態の羊羹を、竹皮に薄く延ばし包み、蒸してあるのが近江八幡の「でっち羊羹」です。一般的な「練り羊羹」とは、製法など全く違います。 > ホームページ > 地図 |
![]() |
|||
むべの実 | 6個 | 820円 | 最中 > ホームページ > 地図 |
![]() |
|||
長命のつゆ | 2個 6個 |
380円 1,080円 |
葛湯 > ホームページ > 地図 |
![]() |
|||
和た与 でっち羊羹 | 1本 | 260円(税別) | 近江商人発祥の町近江八幡。その名物がでっち羊かんです。寒天をつかわないで小豆餡と小麦粉を練り合わせて、竹皮に包み込み蒸した昔懐かしいお菓子です > ホームページ > 地図 |
![]() |